外壁お目見え

最近の出来事

・久しぶりに美容室STRAMAへ。
社長はフランスで家具の買付もやっていて、たまに売ってもらいます。
鉄製ベンチを仕入れたらしいので、是非是非とか、そんな話を。
髪も切って、家具も買えるw

お店のopenと、mozooの立ち上げはほぼ同時期でした。
もう6年経つんですね。。
お互い頑張っていきたいです。


* * * *
外壁お目見え_c0103149_17393438.jpg

ついに足場が外れて、外側の様子がわかるようになりました。

・・・続き

# by cubicjams | 2010-11-13 18:00 |  

マテリアル

最近の出来事

・恵比寿"ミニ"オフィスが今週から稼動しています。
建築家の竹山聖さんデザインのマンションです。
East plus 007 
僕は常駐しないですが、新しい環境が増えてちょっと嬉しいです。

・『超絶!ジャズ・ピアノ』(石井彰・著)という本を買いました。
こういう教則本関係は、買っても100%やらないくせに買うのです。
でもこの本、練習曲が結構いい曲でなかなか良さげです。
まだまだ、覚えることたくさんあるなぁ。。。

------------

マテリアル_c0103149_13422016.jpg

さて、現場のほうは地下・1階部分の床張りがほぼ終わりました。
スチールサッシにガラスも入りました。
外壁も張り始めています。

・・・続き

# by cubicjams | 2010-10-09 08:17 |  

コンクリートの真実

最近あった出来事。

・久しぶりにMotionBuilderセミナーをやりました。
初めて(当時Filmbox)のセミナーをやったのはもう9年前!
いつまで出来ますかね?w

・恵比寿と渋谷の中間ぐらいのところに、ちっちゃいオフィスを借りました。
広さ10坪! スタジオの30分の1です。
オフィスの名前は、「mini mozoo」、かな。。   ミニモ?

制作スタッフが5、6人入る予定です。

------

さて、現場は結構進んでしまっているのですが、ちょっとコンクリートの話を振り返ります。
コンクリートと言えば、菊川怜さんですかね??
彼女の文献も読んでみたいです。

・・・続き

# by cubicjams | 2010-09-25 08:45 |  

これは一体・・・


これは一体・・・_c0103149_0533040.jpg

地下・1階部分の型枠が外れました。

More

# by cubicjams | 2010-09-03 01:01 |  

ジョウトウ

先週ですが、山下達郎のライブに宇都宮まで行ってきました。
御年57歳、気力・実力ともに素晴らしいライブでありました。
思えば最初に達郎にのめり込んだのは高校1年の時。
あれから28年、ただの懐メロ・懐ミュージシャンではなく、現役バリバリの音楽人としてのライブをしていることに感激した次第です。
いつまでも精進、精進です。僕も頑張りたいと思います。

* * * * *

さてだいぶ更新しておりませんでしたが、この間に我が家の現場のほうは順調に進んでしまいまして、最大の難関であった1階部分のコンクリート打設も無事終了、2階部分の木造もあっという間に進み、もう上棟まで終わってしまいました。
ブログさぼると駄目ですねぇ・・・。

ジョウトウ_c0103149_472871.jpg


More

# by cubicjams | 2010-08-18 04:13 |