swap スクリーンショット

1週間前のイベント「swap」のレポート第2弾です。
レーザーとモーションキャプチャ、HIMAWARIさんとのコラボレーションのメイキングは、担当のさくらさんのブログを参照してください。こちら
swap スクリーンショット_c0103149_1882815.jpg

swap スクリーンショット_c0103149_188399.jpg

自分はシンガーのワトキスさんのバックで流す映像を担当。
彼のパフォーマンスは即興で声を重ねていく手法なので、どんな感じの曲をやるのか本番まで全くわからないため、ある程度雰囲気を想像して仕込みをしました。
ワトキスさんのアカペラは、神聖で宇宙的な感じがしたので、デザインもそういう風にまとめています。

今回はボイスをモーションビルダーに取り込み、動きや色を反応させています。
それに加えて、演奏の雰囲気を聴きながら、カメラなどをMIDI制御してリアルタイムで3Dを動かしています。演奏時間は10分と聞いてましたが実際には1時間近くやったのではないでしょうか?仕込み以上の映像は出せないので、途中でネタが尽きて冷や汗モノでしたが…。やはり、ライブは何があるか分からないので200%ぐらい仕込んで臨まないと駄目ですね。

以下、モーションビルダーでの画像を後で再現し、スクリーンキャプチャしてみました。
swap スクリーンショット_c0103149_141338.jpg




swap スクリーンショット_c0103149_1411633.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1412325.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1412876.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1413396.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1413880.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1414332.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1414885.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_142619.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1421289.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1421736.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1422217.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1422658.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_142313.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1423519.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1423979.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1431311.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1432223.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1432756.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1433144.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_143357.jpg
swap スクリーンショット_c0103149_1433987.jpg

今回の仕込みコンセプトは、
・「クロス」のシンボリックな形から始めて、終わること
・宇宙的な空間にすること
・カメラは一つにする。カット切り替えしない

モーションビルダーのパーティクルはいつも同じような感じになってしまうので、そのへんが今後の課題です。ビルダーはAVIをポリゴンに貼ったり、テクスチャも入れ替えたりできるので、もっと違う表現も可能です。シェイプアニメーションを使っても面白そうです。ポップな色調でまとめるてみるのもいいですね。

いずれにせよ、やはり3Dをリアルタイムで動かせるのはメリット大きいです。
既存のVJツールとは違った表現を今後も試してみたいです。

by cubicjams | 2007-04-09 01:45 | シゴト  

<< ヨミキョウ 六本木イベント終了! >>