楽庵、最後のパン


楽庵、最後のパン_c0103149_2353998.jpg

朝10時の開店と同時に店に行き、焼きたてのパンを買うのが僕の日曜日の日課だった。
楽庵のパンと、おいしいコーヒーがあるだけで、いつも豊かな気分で過ごすことが出来た。

ここのパンは、堅くてシンプルだ。

店長の職人哲学がそのまま乗り移ったような数々のパンは、決して客に媚びない、
どちらかというと食品というより、作家性の高い”作品”に近かったように思う。
こんなクオリティの高いパン屋が、こんな郊外の何でもない場所にあることが、
どれだけ有難かったことか。

その成瀬の名店、「楽庵」が明日で閉店になってしまう。
最後だから、と買ってきたものの、パンだから食べてしまうと無くなってしまう。
さて、どうしたものか。。


今までの分をまとめて。

ゴチソウサマでした。 そしてお疲れ様でした。

by cubicjams | 2009-05-30 23:55 | フツウの日記  

<< 謎の丸窓ブース TRUCK FURNITURE >>